§グラブル§~おすすめキャラ④SSR水属性編~
2016/12/11
こんにちは、とみーです(*‘∀‘)
グラブルで今期間限定で1日1回無料でレジェンドガチャを回すことが出来るのですが、ハロウィンキャラが欲しい!出来ればカリオストロ!!と、念じながら朝基礎体温を測りながら回してます(笑)
残念ながら今のところ、当たっておりません(´;ω;`)あ、でもアンジェのハロウィンは当たりました(∩´∀`)∩
おそらく今月末もレジェンドフェス期間が訪れるかと思いますのでそれまで宝晶石やログインスタンプでもらえるガチャチケットを頑張ってためていきます(。-`ω-)
少し話がずれてしまいましたが、今回は水キャラをご紹介していきますね~(^◇^)
Contents
水属性~火属性に強く、土属性に弱い~
◆SSRシルヴァ(CV:久川綾さん)
基本データ
種族 | タイプ | 最大Lv | 最大HP | 最大攻撃力 |
---|---|---|---|---|
ヒューマン | 攻撃 | 80 | 1350 | 9850 |
∴入手武器∴
ヴリスラグナ【銃/水】
適正Rank:10/最大Lv:100/最大HP:182/最大攻撃力:2690
奥義:デッドエンド | 水属性ダメージ/無属性追加ダメージ |
---|---|
スキル①:霧氷の攻刃 | 水属性キャラの攻撃力上昇(大) |
スキル②:天光の攻刃 | 光属性キャラの攻撃力上昇(大) |
奥義・アビリティ
奥義:ヒューネラルブリット | 水属性ダメージ(特大) | スキル使用間隔/効果時間 |
---|---|---|
スキル①:イーグルアイ ★Lv55で+になる |
自身の奥義ダメージ・チェインバーストダメージUP ★性能強化 |
7ターン/1ターン |
スキル②:タクティシャン ★Lv75で+になる |
自身のクリティカル確率UP ★性能強化 |
7ターン/3ターン |
スキル③:デッドスペシメン ※習得Lv45 |
自身が即座に奥義発動可能 | 7ターン |
サポートアビリティ
静かな威圧:奥義ゲージ上昇量20%UP
コメント
①のイーグルアイを使用してフルチェインすればチェインバーストの威力がとてつもないことになりますww
アサルトタイムにマルチすると1バンでバトル終了することも夢じゃありません(/・ω・)/
アビリティが奥義発動時以外に役立つようなものがないので、奥義ゲージを溜めづらい敵とのバトルではきつく感じたり、慣れるまで扱いづらさを感じたりするかもしれませんが敵に大ダメージを食らわせられるため是非ともマルチでは活躍させて頂きたキャラです!
同じ水属性SSRキャラのアルタイルと組み合わせると、奥義ゲージが全体的に溜まりやすくなるため比較的相性がいいと思います(^^♪
それとシルヴァをメインパーティーに配置するのであれば一番後ろ3番目(主人公以外で)がおすすめです('◇')ゞ
◆SSRリリィ(CV:井口裕香さん)
基本データ
種族 | タイプ | 最大Lv | 最大HP | 最大攻撃力 |
---|---|---|---|---|
不明 | 回復 | 80 | 1580 | 6500 |
∴入手武器∴
氷晶杖【杖/水】
適正Rank:1/最大Lv:120/最大HP:280/最大攻撃力:2080
奥義:フローズンヴィジョン | 水属性ダメージ(特大)/火属性ダメージカット |
---|---|
スキル①:霧氷の守護 ★最終上限解放後:氷晶宮の加護 |
水属性キャラの最大HP上昇(大) ★水属性キャラのHP20%UP/水属性キャラの火属性ダメージ軽減 |
スキル②: |
奥義・アビリティ
奥義:フローズンヴィジョン | 水属性ダメージ(特大) | スキル使用間隔/効果時間 |
---|---|---|
スキル①:氷晶結界 ★Lv55で+になる |
味方全体の火属性ダメージカット70% | 10ターン/1ターン ★8ターンへターン短縮 |
スキル②:フローズンゲイル ★Lv75で+になる |
敵全体に水属性ダメージ(小) ★ダメージ(中)に性能強化 |
7ターン ★6ターンへターン短縮 |
スキル③:ホワイトヒール ※習得Lv45 |
味方全体のHPを回復/弱体効果を1つ回復 ※HP回復上限1500 注)HP→弱体の順に回復のため、呪い等の非回復状態時は回復なし |
6ターン |
サポートアビリティ
シャインクリスタル:防御UP
神鳥討伐の策Ⅲ:神鳥に対する攻撃力UP大氷晶宮の特使:バトルメンバーの種族数に応じて自分の攻撃力UP
コメント
火属性の敵と戦う時にはアビリティで70%のダメージカットをしてくれるので、メインにいると安心です。
しかし、火属性ダメージでないと効果はありませんので、ご注意ください!
また、回復時に敵から弱体効果を付与されている場合1つは回復してくれるため、大変ありがたいですよね。
アビリティ詳細にも記載はしていますが、回復する順番がHP→弱体効果のため、HPの回復が出来なくなる「呪い」や、HP回復するとダメージを受ける「アンテッド」等の弱体効果を受けている場合にはHP回復が出来ませんのでこちらもご注意ください(>_<)
強力な技を使用してくるマグナ討伐やBOSS級等では敵が火属性であれば、リリィは防御も回復も兼ね備えていますので必ずパーティーに入れておくべきだと言えるキャラです。
※2016.11.24にリリィ(及び入手武器)の一部ステータスにバランス調整が入りました。
◆SSRシャルロッテ(CV:名塚佳織さん)
基本データ
種族 | タイプ | 最大Lv | 最大HP | 最大攻撃力 |
---|---|---|---|---|
ハーヴィン | バランス | 100 | 1990 | 9980 |
∴入手武器∴
輝剣クラウ・ソラス【剣/水】
適正Rank:15/最大Lv:120/最大HP:222/最大攻撃力:2550
奥義:ノーブル・エクスキューション | 水属性ダメージ(特大)/敵がオーバードライブ時攻撃力UP |
---|---|
スキル①:霧氷の守護 | 水属性キャラの最大HP上昇(大) |
スキル②:聖騎士の誇り ※習得Lv120 |
水属性キャラの防御力上昇 |
奥義・アビリティ
奥義:ノーブル・エクスキューション ☆最終上限解放で++になる |
水属性ダメージ(特大) ☆対象の敵がブレイク時に追加ダメージ |
スキル使用間隔/効果時間 |
---|---|---|
スキル①:ブルームーン ★Lv55で+になる ☆Lv90で++になる |
敵に2~3倍の水属性ダメージ/敵の防御DOWN ★2.5~3.5倍ダメージに性能強化 ☆3.5~4.5倍ダメージに性能強化 |
7ターン/180秒 ★6ターンへターン短縮 ☆5ターンへターン短縮 |
スキル②:ケーニヒシルト ★Lv75で+になる |
味方全体の被ダメージカット50% ★味方全体の防御10%UPの効果追加 |
6ターン/1ターン ★5ターンへターン短縮 |
スキル③:ソード・オブ・リュミエール ※習得Lv45 ★Lv100で+になる |
オーバードライブ時の敵に4~5倍の水属性ダメージ /モードゲージ減少 ★5.5倍ダメージに性能強化 |
8ターン ★6ターンへターン短縮 |
サポートアビリティ
リュミーエル聖騎士団団長:オーバードライブ時の敵の攻撃からの被ダメージ20%減少
正義の使徒※習得Lv95:戦闘開始時にパーティー全員の奥義ゲージ5%UP(サブメンバー含む)
コメント
シャルロッテもまだとみーは持っていないので、欲しいキャラの1人なんですよ!!
最終上限解放も可能のため、パラメーターも全体的に高い状態のキャラですね。
被ダメージカット50%のアビリティを持っていながら、攻撃役としても役立つアビリティがあり、3つ全てが有能なのは貴重だと思います!
シャルロッテは他のキャラと比べると特にLvを上げることでアビリティの使用間隔を短くしたり、与えるダメージ量がUPしたりと良いことづくめになりますので、入手された方には是非とも100Lvまで育てていただきたいなと思います(^^)/
上限解放には沢山のアイテムやルピを必要としますしそんな簡単なことではないかもしれませんが、苦労の先にあるものを手に入れてください(笑)
光属性でタイプもアビリティ内容も全く異なりますがハロウィンバージョンも可愛いですよね~(*´▽`*)
◆SSRアルタイル(CV:小野大輔さん)
基本データ
種族 | タイプ | 最大Lv | 最大HP | 最大攻撃力 |
---|---|---|---|---|
ヒューマン | バランス | |
∴入手武器∴
ダーインスレイブ【剣/火】
適正Rank:15/最大Lv:120/最大HP:216/最大攻撃力:2580
奥義:ヒャズニングルーン | 火属性ダメージ(特大)/自分のHP回復 |
---|---|
スキル①:紅蓮の攻刃 | 火属性キャラの攻撃力上昇(大) |
スキル②:軍師の気構え ※習得Lv120 |
主人公のみ奥義ゲージ上昇量UP |
奥義・アビリティ
奥義:エングレイブルーン ★最終上限解放後:ウンターガング・ルーン |
水属性ダメージ(特大) 水属性ダメージ(特大)/水属性キャラのクリティカル確率UP |
スキル使用間隔/効果時間 |
---|---|---|
スキル①:戦術策:方円 ★Lv55で+になる ☆Lv100で++になる |
味方全体の攻撃・防御20%UP ★攻撃・防御30%UPに性能強化 ☆味方全体の水属性攻撃UPが追加 |
8ターン/3ターン ★7ターンへターン短縮 |
スキル②:戦術策:鶴翼 ★Lv75で+になる ☆Lv90で++になる |
敵全体の攻撃・防御DOWN ★防御率性能強化 ☆水属性耐性DOWN効果が追加 |
8ターン/180秒 ★7ターンへターン短縮 |
スキル③:戦術策:偃月 ※習得Lv45 |
味方全体の奥義ゲージ30%UP | 7ターン |
サポートアビリティ
戦賢の書:自身の奥義ゲージ量10%UP
兵活の書※習得Lv95:味方全体の弱体成功率UP
コメント
アルタイルがいてくれるとアビリティのおかげでバトルメンバーの奥義ゲージが非常に溜まりやすくなるため、大変重宝しております( ;∀;)
アビリティの使用間隔が7ターン、8ターンと全て長めですが①②はLvを上げることにより短縮もしてきますので、成長するとそれほど気にならなくなりましたよ(^^)/
敵の攻撃・防御を下げるだけでなく、味方全体には攻撃・防御を上げることが出来るので、奥義使用時にはシルヴァと一緒に大活躍です!
だいたいのキャラはは敵の攻防DOWNか味方の攻防UPかどちらかのアビリティしか持っていないキャラが多いのでサポート役としてとても役立っております(*´з`)
2016.11.24最終上限解放が可能となりました。
◆SSRカタリナ(CV:沢城みゆきさん)※リミテッド
基本データ
種族 | タイプ | 最大Lv | 最大HP | 最大攻撃力 |
---|---|---|---|---|
ヒューマン | バランス | 80 | 1980 | 8100 |
∴入手武器∴
ミュルグレス【剣/水】
適正Rank:40/最大Lv:100/最大HP:240/最大攻撃力:2760
奥義:レーゲンス | 水属性ダメージ(特大)/奥義発動ターン中味方全体の被ダメージカット |
---|---|
スキル:霧氷の攻刃Ⅱ | 水属性キャラの攻撃力上昇(大) |
奥義・アビリティ
奥義:グラキエス・ネイル | 水属性ダメージ(特大) /奥義発動後4ターンの間味方全体の水属性ダメージ25%UP |
スキル使用間隔/効果時間 |
---|---|---|
スキル①:エンチャントランズ ★Lv55で+になる |
敵に水属性ダメージ/次の攻撃で必ずトリプルアタック | 7ターン ★6ターンへターン短縮 |
スキル②:ローレンガード ★Lv75で+になる |
味方全体の弱体効果を1回無効/味方全体に再生効果 ※回復量HPの40%(上限は1000から毎ターン半減する) |
9ターン/再生4ターン ★8ターンへターン短縮 |
スキル③:ライトウォール・ディヴァイド ※習得Lv45 |
味方全体の被ダメージカット25% | 3ターン/1ターン |
サポートアビリティ
騎士の正道:バトル中一度だけ戦闘不能にならずにHP1で耐える
コメント
リミテッドキャラなので入手できるタイミングが限られているため、ご紹介するか悩みましたが役に立ってくれるので踏み切りました!笑
アビリティはメインクエストで入手できるカタリナに似た内容となっていますので、使いこなすのに苦労することはほとんどないと思います。
弱体効果防御に加え同時に回復してくれたり、25%と若干控えめな気もしますが被ダメージカットも備わっています。
しかし被ダメージカットは3ターンごとに発動可能のためこまめに攻撃を防いだり、他のキャラや召喚石のダメージカットと組み合わせることでほぼ100%カットに近づける事も出来たりしちゃいます(。-`ω-)b
また、闇属性SSRキャラご紹介の際にもお伝えしますがヴィーラのサポートアビリティ「お姉様お姉様お姉様」は、ヴィーラのいるメンバー(サブを含む)にカタリナがいればヴィーラのアビリティ使用間隔が1ターン短縮、攻撃力UPになるんです。
ヴィーラは強く、アビリティは大変役立ちますが、使用間隔が7~9ターンと長めなので是非とも一緒にカタリナを組んで頂きたいです。
ヴィーラのサポートアビリティの効果はカタリナであればレア度は問われませんが、どうせ組むのであればより強いカタリナのが良いのではないでしょうか!というお話でした(笑)
なので、リミテッド登場時期には頑張って皆さんも頑張ってガチャでカタリナをGETしちゃってください(≧▽≦)
最後に・・・
水属性キャラは良いキャラが多いので、まだご紹介したりない気もします(>_<)
水属性のSSRキャラにいるヨダルラーハは短期バトルであればおすすめですし、ランスロットとシャノワールはイケメンです(笑)
ソシエもスロウ効果を持っているので役に立つのですが、HP回復が今現在成長させても対象は味方単体なので今回は外させていただいております。
とは言っても、味方単体ですが5ターン(Lv上げると4ターンに短縮)ごとに出来るので、さほど問題ではないとは思うのですが、防御もできて全体回復も出来るリリィのが少し上かなと感じてしまいました。
SSR揃うまではSRのエジェリーやミラオルをメインに使っておりました!
個人的にはフェイトエピソードが面白いのでローアインも好きですね(笑)
まぁ、水属性はSRであればイベントで手に入るチャンスが多いですので、組み合わせ次第で強くしやすいと思います(^^)/